よくあるご質問
お客様からよくいただくご質問をまとめました。 こちらに記載のない内容については、お気軽にお問い合わせください。
料金・お見積りについて
システム開発の費用はどのくらいかかりますか?
プロジェクトの規模や要件により異なりますが、小規模なWebシステムで100万円〜、モバイルアプリで200万円〜が目安です。まずは無料でお見積りいたしますので、お気軽にご相談ください。
見積もりは無料ですか?
はい、お見積りは無料です。お客様のご要望をヒアリングし、最適なソリューションと概算費用をご提案いたします。
追加費用が発生することはありますか?
基本的に、事前にご提示した見積もり範囲内で対応いたします。仕様変更や追加機能のご要望がある場合は、都度お見積りをご提示し、ご了承いただいてから作業を進めます。
開発・納期について
開発期間はどのくらいかかりますか?
小規模なWebサイトで1〜2ヶ月、中規模なWebシステムで3〜6ヶ月、大規模なシステムで6ヶ月以上が目安です。要件定義の段階で詳細なスケジュールをご提示します。
急ぎの案件も対応可能ですか?
可能な限り対応いたします。ただし、品質を保つため、最低限必要な開発期間は確保させていただきます。まずはご相談ください。
開発中の進捗確認はできますか?
はい、定期的な進捗報告を行います。また、開発中のシステムをご確認いただける環境もご用意しますので、随時動作確認が可能です。
対応エリア・サポートについて
横浜市以外でも対応可能ですか?
はい、日本全国対応可能です。オンラインでの打ち合わせも積極的に活用しており、遠方のお客様とも多数お取引があります。
打ち合わせは対面で行えますか?
横浜市近郊であれば対面での打ち合わせも可能です。遠方の場合はオンラインミーティングで対応させていただきます。
納品後のサポートはありますか?
納品後も保守サポートプランをご用意しています。不具合対応、軽微な修正、サーバー監視など、お客様のニーズに合わせたサポートを提供します。
技術・開発体制について
どのような技術に対応していますか?
Web開発(Ruby, Python, JavaScript, TypeScript)、モバイルアプリ開発(iOS, Android)、AI/機械学習、クラウドインフラ(AWS, GCP)など幅広く対応しています。
既存システムの改修も可能ですか?
はい、既存システムの改修・リニューアルも承ります。まずは現状のシステムを調査し、最適な改修プランをご提案します。
セキュリティ対策は大丈夫ですか?
セキュアコーディング、脆弱性診断、SSL対応、データ暗号化など、業界標準のセキュリティ対策を実施しています。代表は金融機関向けシステムの開発経験もあります。
その他
個人事業主ですが依頼できますか?
はい、個人事業主様からのご依頼も承っています。規模に関わらず、お客様のビジネスに最適なソリューションをご提案します。
NDA(秘密保持契約)は結べますか?
もちろん可能です。お客様の大切な情報を守るため、プロジェクト開始前にNDAを締結させていただきます。
相談だけでも大丈夫ですか?
はい、まずはお気軽にご相談ください。技術的な実現可能性や概算費用など、無料でアドバイスさせていただきます。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください
メールで問い合わせる